日付 | 講師 | タイトル |
---|---|---|
2018年02月19日 | 海津 正倫 (奈良大学文学部地理学科教授・名古屋大学名誉教授) |
濃尾平野の地形環境と自然災害 |
2016年02月22日 | 大西 喜隆 (大府市役所) |
避難所運営訓練 |
2015年04月27日(4月例会) | 川口 淳 (三重大学准教授) |
南海トラフに備える―地域圏大学と地方自治体の挑戦― |
2015年02月23日 | 打田憲生 (リスク・コミュニケーター) |
三河港・明海地区BCPから学ぶこと |
2014年04月21日(4月例会) | 溝口常俊 (名古屋大学名誉教授) |
歴史資料からみた災害列島日本 |
2013年04月26日(4月例会) | 原田信一 (愛知県防災局災害対策課課長) |
「防災・減災」に関わる愛知県の取り組みについて |
2013年02月22日 | 金井道夫 (元国交省、新日鐵住金㈱顧問・愛知工業大学客員教授) |
基幹インフラを大地震から守る |
2012年04月25日(4月例会) | 入倉孝次郎 (愛知工業大学 客員教授) |
東日本大震災に学ぶこれからの日本の地震防災の方策 |
2011年10月26日 | 早川澄男 (あいち防災リーダー会会長) |
AED講習会 |
2010年10月27日 | 佐々木務 (中部鋼鈑㈱) |
防災力検定の実施について |
2010年05月26日 | 正木和明 (あいぼう会会長) |
名古屋の製造業地震対策事例集~名古屋商工会議所編集事例集紹介~ |
2009年10月28日 | 佐々木務 (中部鋼鈑㈱) |
防災マニュアル作成 |
2009年06月24日 | 正木和明 (あいぼう会会長) |
地震被害予測 |
2009年01月28日 | 小松幹雄 (株式会社エーアイシステムサービス) |
緊急地震速報を利用したシステムの現況とAiシステムの位置 |
2008年09月24日 | 竹山金伍 ((株)東海理化 総務部) |
緊急地震速報利活用の問題点 |
2008年08月27日 | 正木和明 (あいぼう会会長) |
中央防災会議による猿投-高浜断層被害予測に関する解説 |
2007年11月20日 | 丸山玄時 (ヒムエレクトロニクス㈱代表取締役) |
災害による事業転換と事業継続~企業経営者の視点から~ |
2007年11月20日 | 篠田正信 (ユキワ精工㈱取締役総務部長) |
企業防災力とは?(中越地震発生時の社内対応と事業復旧) |